まだまだお片づけモード継続中なので借りて読みました。 ガラクタ捨てれば自分が見えるがあまりにも衝撃的で 大きな行動力の源になったのですが、 こちらは、もう知ってるよ~うんうんそうだね~と共感できる内容で 片付けをする動機と結果の確認をした感じでした。 あっという間に読み終えられるので立ち読みもできるかも(笑) 「まだ使えるモノ」が一生のゴミになる ★そうそう。まだ使えるからという判断で取っておくと全然片付かない 旅行ガイドは、最新版だけしか使えない ★ガイド本、楽しかった旅行の思い出もあって、なかなか捨てられませんでした。 でも思い出はなくならない!と先日全て処分。スッキリしたー 「捨てる辛さ」を経験すると、買い物がうまくなる ★確かに、片づけをしてから買い物に出かけても無駄な物を買わなくなった気がする。 もう100円ショップで消耗品以外買わないぞ! バーゲン(行かないけど)やセールで買わないっ 福袋も買わないっ おうちが片付いてくると掃除も楽しいですよね。 自分では大変だったり難しい所はプロに頼んでみようかなと思っています。 贅沢かなーと迷っている部分もありますが、 時間の有効活用になって気持ちもよくなるはず!と自分を説得。 |
|
![]() |
--- マック ---
カブコムでクロスしました。明日あたり売り禁かなぁと思って、、。子供が喜ぶのでいいですね。
--- Re: マック ---
> カブコムでクロスしました。明日あたり売り禁かなぁと思って、、。子供が喜ぶのでいいですね。 私はしていません~ 子供と旦那が大好きですので、まだ売り禁なってなかったら取りたいな。 だけど、ハッピーセットのおもちゃ!これがまた散らかるんですよね~
由比ガ浜 * URL
[編集] [ 2010/06/15 20:52 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|