私の生活に欠かせないものとなった、あな吉手帳。
しかし、忙しくなると 手帳に書かない、 手帳を見ない、 さらに生活が乱れる・・・という 悪循環になるときが。
あな吉手帳を使っている人のブログを見ていると 「今日は自分ミーティング」といった表記が。
そっかー、仕事もミーティングが必要なように 私にもミーティングが必要だ!
はがせてないフセンをチェックしてみたり 必要のないお手紙をはずしたり、 (小学校の配布物の多さよ!) やることを洗い出したり 買い物リストをつくったり やりたいこと・夢を考えたり。
そうそう、何か考える時間ってちゃんと取らないと いけないわー。
出来れば子供がいないときで 手帳を開ける環境で。
なんか忘れてる事ないっけ・・・ と思うのって相当ストレス。
娘を見てると小学校に入学して 持ち物の管理や次の行動、毎日の予定など 分からないことや忘れる事が ストレスになっているんじゃないかと感じてます。
子供手帳を作ってあげようと思っている所です。
気分があがる可愛いのを一緒に作ってあげたいなー
時間管理や見える化の技術を身に付けられたら とっても人生が楽しくなるんじゃないかなー
|